38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

交野市議会 2020-12-24 12月24日-07号

平成30年12月の交野学校規模適正化基本計画(素案)のパブリックコメント、また令和元年12月の第一中学校区魅力ある学校づくり事業工事期間中の教育環境在り方素案)についてのパブリックコメントにおいて、共に300件を超える意見が提出されており、具体化されるにつれて見えてくる施設体型小中一貫校についての事業見直しの声や通学路危険性について、小小統合前に解決すべきことであるとの指摘があるにかかわらず

交野市議会 2020-12-08 12月08日-03号

これまで、学校規模適正化基本計画第一中学校区魅力ある学校づくり事業基本方針基本計画策定を進めてまいりましたが、その過程において区長会や第一中学校区地元地区、また子供会交野小学校、長宝寺小学校、第一中学校のPTAや学校関係団体等への説明会を合計35回実施したところでございます。その他にも、できる限りご要望をお聞きし、意見交換を実施してきたところでございます。 

交野市議会 2020-12-07 12月07日-02号

事業につきましては、交野学校規模適正化基本計画、交野学校施設等管理計画交野市立第一中学校区魅力ある学校づくり事業基本方針基本計画策定し、児童生徒教育環境の向上を目指し進めているところでございます。現時点では計画どおり進めたいというふうに考えております。 ○議長三浦美代子) 9番、山本議員。 ◆9番(山本景) 教育委員会で確かに計画とか方針とかそういったものをつくっていると。

交野市議会 2020-03-05 03月05日-03号

平成31年2月に策定いたしました学校規模適正化基本計画では、第三中学校区、第四中学校区適正配置方向性は、「星田駅北地域住宅開発については、まだ土地利用計画住宅開発の戸数などが確定したものではないため、当該住宅開発がさらに確かなものとなった時点で、すみやかに再度、学校区とあわせて将来に向けた望ましい学校適正配置を検討すること」とされております。 

交野市議会 2020-03-04 03月04日-02号

そういったことを踏まえますと、この基本方針基本計画策定されるまでに、学校規模適正化基本計画の中でも、こうした心配される児童生徒が一緒の敷地で過ごすことについての施設面、また運営面については、学校保護者地域の方々と十分協議するということが書き加えられましたよね。その立場に立って、やはりこの案の段階市民意見を聞くべきと考えますが、再度、ご意見をお聞きします。

交野市議会 2020-02-25 02月25日-01号

学校規模適正化室では、少子化に伴う児童生徒数の減少や学校施設老朽化対応し、将来にわたる良好な教育環境の確保に向けて、市立小・中学校適正配置方向性を定める「学校規模適正化基本計画及び学校施設管理方針を定める「学校施設等管理計画」を策定し、学校規模適正化適正配置及び新たな学校整備を進めています。 

交野市議会 2019-12-10 12月10日-04号

第一中学校区では、平成31年2月に策定された交野学校規模適正化基本計画では、交野小学校敷地施設体型小中一貫校設置することとされ、現在、魅力ある学校づくり事業として学校施設整備に向けた作業を進めています。 施設体型小中一貫校整備に関しては、敷地が狭いのにグラウンドなどが確保できるのか、中学生と小学生が一つの施設で学ぶことへの不安といったさまざまな不安の声も聞かれます。

交野市議会 2019-11-28 11月28日-01号

あまだのみや幼児園民営化の問題では、民営化基本方針市民に約束してきた新たな子育て支援策もいまだに示されず、引き継ぎ保育さえも実施しないまま民営化を強行しようとしていることに加え、30年度に行われた学校規模適正化基本計画についてのパブリックコメントでは、347件の市民意見が寄せられ、一中校区での施設体型小中一貫校について、多くの疑問や不安の声が残されたまま計画策定されました。

交野市議会 2019-10-28 10月28日-05号

既に、学校規模適正化基本計画策定前から、雨漏り、トイレ、プール施設に関することなど、学校老朽化に伴う課題学校小規模化による課題、例えばクラスがえができない、学校行事中学校部活動が縮小される、学年1学級編制に伴い、教員の負担がふえているなどへの対応が議論されてまいりました。行政の責任として、その状況への対応を先送りするわけにはまいりません。 

交野市議会 2019-10-25 10月25日-04号

また、平成31年2月には、学校適正規模適正配置を示した交野学校規模適正化基本計画策定され、第一中学校区では、交野小学校敷地施設体型小中一貫校設置することとされ、今年度より準備に向け作業を進めておられるとのことです。小中一貫教育と第一中学校区における施設体型小中一貫校整備に関する現況と今後のスケジュールについてお伺いいたします。 2点目、体育館のエアコンの設置について。 

交野市議会 2019-06-17 06月17日-04号

ことし2月に交野学校規模適正化基本計画策定され、第一中学校区は現在の交野小学校敷地施設体型小中一貫校設置するとしています。 しかし、市民の皆さんからは、一貫校に戸惑う多くの声が聞かれます。市として、市民の納得や理解を得られているとお考えでしょうか、お聞きいたします。 5点目は、生活保護酷暑対策について。 

東大阪市議会 2019-03-15 平成31年 3月15日文教委員会−03月15日-01号

◎土屋 教育長  今お尋ねがございました小学校、あるいは中学校統廃合につきましては、学校規模適正化基本計画に基づきまして、具体的な内容といたしましては昨年4月に開校いたしました布施小学校統合、これで一応適正化計画に基づく適正化、いわゆる統廃合、これは終了しております。これが終了した後にこれから先の具体的な統廃合についての計画、これはあるのかということでございましたら、現時点ではございません。

交野市議会 2019-03-08 03月08日-04号

なお、学校施設につきましては、学校規模適正化基本計画及び学校施設等管理計画に基づき、取り組みを進めていくことといたしております。 次に、2つ目地域の活力と雇用を生む基盤づくりについてでございますが、産業の振興は、市としましても、身近な雇用創出を初め、地域内の消費活動の促進や企業の従業員移住等を含めまして、さまざまな波及効果が見込まれるものと考えております。

  • 1
  • 2